極私的視点(再)

思いついた時に、思いつきの文章とそれっぽい写真を大公開です。

57から77M2へ

新しいカメラを手に入れた

原因は当日の気温の高さと直射日光による熱だとは思うんだけど、突然カメラエラーが頻発した我が愛機A57なわけで、それについて突然「新しいAマウントを手に入れねば」と思い立ったが早いか、新品を買う財力がないため探した先がカメラのキタムラ中古売買サイトでした。

で、手に入れたのがA57よりもワンランク上のA77M2なのですね。これから新しい製品が出ることがあまり期待出来ないAマウント機だから、新たに手に入れるならば別のメーカにすべき、という意見もあるけれど、いずれも中古で安めに手に入れた古いけどいい感じのミノルタのレンズや「貧者の銘玉」と言われるタムロン製レンズなどが手元に何本かあるし、とりあえずAマウント継続であります。

設定がよくわからんね

最初に使ったのが中四国学生アメリカンフットボールリーグ決勝戦が行われる日なんだが設定が定まっておらず、試合中にもいろいろと変えてみたりしてましたのですね。特に機能が強力になったAFについては、様々な設定が可能で、フットボールを撮る場合にどれをどのように設定すればよいのかは、全くの当てずっぽうでした。そのためか、広島大と島根大の試合前半では、なんだかぼんやりした写真がたくさん撮れてて、これまでのカメラよりもよろしくない感じで少しがっかりしたんですが、それらに混じって何枚ものこれまでと違う「イイカンジ」な写真もありで、やはりカメラと言うよりも腕(設定含む)の貧弱さが原因だと思われますね。で、ぼんやり写真量産の原因の一つとしては「バランス重視」という設定がオートになっていることもそのひとつなのかも入れない。「バランス重視」というのはフォーカス優先とシャッター優先を状況によって自動的に切り替える機能らしく、前のカメラではフォーカス優先設定にしていたため、フォーカスがあってない状況ではシャッターが切れかなかった(背景だろうと何だろうとどこかにフォーカスがあっていれば撮れる)設定のせいではないかと勝手に推測。確かに連写の最中に、「これは明らかにどこにもピントがない」と感じた瞬間であってもシャッターが切れてたしね。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

連射機能は相変わらず

新しいカメラは(いわゆる)中級機に位置づけられてて、発売当時は「連写番長」と呼ばれるくらいの能力を持ち、撮影者のオレの貧弱な技術とは関係なくハイパワーです。実際、前のカメラでは10枚未満の連写でSDカードにデータを書き込み終わるまではシャッターが切れない状況だったものが、本体バッファの大型化によりそれは解消されました。結果、連写Lo(公称秒速最大3コマ)か高速手動連写(自分の意志で連続的にシャッターを押す行為。自称秒速最大1.5コマくらい?)を得意とするオレにとっては、全くストレスなく連写できるようになったメリットは大きいと思います。ただし連写Hi設定だとやたらめったら写真枚数が多くなるので(公称最大秒速12コマ)、あとの整理がめんどくさく、「プロじゃァないんだからまあいいか」なんて多少決定的瞬間が撮れなくても仕方がない、という消極的連写主義な姿勢で写真を撮っているので、その実力の恩恵にはあまり浴しておりません。 

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

画質設定と撮影枚数は?

これまでの1600万画素(これはこれでちょうどよい感じ)から、2400画素と大きくなったイメージセンサが装備されています。そうなると保存データ量がより増大するという問題が改めて浮かび上がってくるわけです。これまでもフットボール撮影など短期に2000枚近く撮影する場合、RAWではなくjpegで撮影しておりました。で、今回改めてjpeg撮影について、設定をどうしようかといろいろと試行錯誤してみた結果、結局画像サイズは最大とし、jpeg圧縮はスタンダードとしました。スマホやPCで閲覧することを目的とした場合、6000X4000くらいの解像度があれば多少圧縮率が高くてもそれなりに見えるだろうという「トリミングかつスマホ閲覧前提」であればこのくらいでよいのではないかと。実際、前のカメラと比べてかなりトリミングしても画像の荒れが少ない気がしてますね。(16GBのSDカードで約3500枚の撮影可能という表示でした)

バッテリーの持ちは?

バッテリーは前のカメラとそれほど変わらないと思いますが、利用初日は消費具合がよくわからんので、念のために1000枚程度撮影時に交換しました。添付の中古バッテリーのヘタリ具合が不明なことや、動画撮影をしたことなどありましたが、前のカメラよりも消耗が早い気がします。(前のカメラは同じくらい撮影してもバッテリー1本で撮影後、20-30%くらいの残量がありました)

標準搭載のWi-Fi機能は便利

手に持ってみて若干重い(中身が詰まった)印象でしたが、大きな差は感じませんでした。(とは言うものの、77M2をしばらく使った後に57を持ってみると、あれっ?って思うくらいの軽さや質感のチープさを感じました)

ボタン位置や設定メニューもほぼ同じで基本迷うことはなし。A57ではwi-fi機能を持つSDカードなどで実現してたWi-fi接続が標準で、これは便利。撮影直後にスマホへ転送し、そこで少し加工後にSNSへ即アップが可能です。ハーフタイムや試合直後に、スコアボードなどを撮影して結果をすぐに公開できるのはとても良いですね。

なんか文章ばっかでつまらないと思うから、新しいので撮った写真を載せます。

▼こちらはタムロンのA09で撮ったやつ。(みよし風土記の丘)

みよし風土記の丘

みよし風土記の丘

みよし風土記の丘

みよし風土記の丘

みよし風土記の丘▼こちらはタムロンのA14で撮ったやつ。(宮島)

20181028-DSC01811.jpg

20181028-DSC01813.jpg

ノーファインダーで撮ってみた20181028-DSC01814.jpg

20181028-DSC01825.jpg

20181028-DSC01837.jpg

20181028-DSC01848.jpg

まだ紅葉には少しはやかった。20181028-DSC01855.jpg

20181028-DSC01866.jpg

20181028-DSC01896.jpg

20181028-DSC01909.jpg

同じレンズを使って撮っても、A57よりもA77M2のほうが奥行きがでるというか、なんというかいい感じではないかと。まあ新しいのを買って「前のほうが良かった」と思えるようじゃ悲しいから、気分だけのモンだとしてもいいんじゃないの。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 順位決定戦と優勝決定戦

カメラが変わったので、使い方にまだ慣れとらんのですよ

中四国学生アメリカンフットボールリーグの最終戦 順位決定戦と優勝決定戦が行われました。まあ毎年のことですが、シーズン最終戦となると普段の試合と比べて、ご家族(特に4年生の)、卒業生(老いも若きも)などの方々が沢山スタンドに来られて、会場は応援で盛り上がります。で、今年は広島大では応援団が投入され、その大太鼓の音やエールなどでより一層盛り上がってたと思います。ハーフタイムでは地元のちびっこたちによるチアダンスなども披露され、「できれば毎試合やってもよいんではないか?」などと勝手なことを考えておりましたわ。

▼広島大応援団員とチアのみなさん

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

▼試合中はサイドライン沿いで写真撮ったりTwitterで実況ツイートしたりと忙しい連盟のM氏

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

▼とりあえず顔が写ってる写真を並べてみた。中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

数年まえは2部降格になったり、今シーズンも序盤は大敗したりと正直あまり期待出来なかった高知大が、念願のリーグ初優勝です。

 次戦は北陸学生リーグの優勝校 金沢大との試合となります。

中四国学生リーグ のチームは他リーグのチームになかなか勝てない状況が続いております。確かに環境面では厳しいとは思いますが、ぜひともその実力を発揮して良い内容の試合を展開していただきたいと思います。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大ピントが微妙に写真の中心人物からずれてたり、レンズに西日が入って白茶けてたりするのは、まだまだカメラに慣れてないと言い訳します。次はもう少しかっちょいいのが撮れますように。

もっとたくさんの写真

広島大ー島根大 

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 順位決定戦 広島大12-7島根大 | Flickr

高知大ー愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ 2018 優勝決定戦 高知大17-7愛媛大 | Flickr

Instagram

中四国学生アメフト(非公式) (@ccafa_unofficial) • Instagram photos and videos

中四国学生アメリカンフットボール 決勝トーナメント開始

下剋上じゃ

中四国学生アメリカンフットボールのリーグ戦については、リーグ戦のうち島根大と愛媛大の試合以外は見てきてたので、それなりにエラそうなことを書く資格はちょびっとくらいはあると思うので書きます。

今シーズンは前年優勝校の島根大と広島大が今年も優勝を争うんだろうというのが大方の予想で、リーグ戦でもおおむねそんな結果になっとりました。特に愛媛大は人数が少ないということもあり、高知大との対戦では41点も取られての敗退でした。その高知大も初戦のグダグダ感から脱却して徐々にプレーが固まってきた結果の41点だと思われたものの、上位にチームへの勝利にはもう少し時間がかかるのではと勝手に予想しておりました。

が、決勝トーナメントの二試合では、いずれもリーグ戦下位チームが勝利するという番狂わせ(失礼)というか下剋上な結果となりました。見ている方は面白かったんですが、やってる方は辛い展開だったでしょうね。まあ、でも勝負というのは結果がわからないからおもしろのであって、いろんな試合を見ていると劇的な逆転劇やこういった予想してなかった結果に時々遭遇するのですね。それを見たいがために試合会場まで足を運ぶのですよ。

現在のリーグ優勝校決定の方式(リーグ戦の結果を受けてトーナメント戦で決定。たとえリーグ戦で全敗でも、トーナメントで勝ち上がれた優勝できる)について、賛否両論もあるでしょうが、シーズン前半と後半では見違えるようなチームにある場合もあるし(今年の高知大)、一概に否定はできないと思います。ただし、今年のようにリーグ戦の下位チームが優勝争いを行うことになると「ちょっとそれは違うかもね」という気になったりもします。いずれにせよリーグ所属チーム数が少ないのが一番の原因で、(すでにチームがない大学出身者が言うのはおこがましいのですが)もう少しチーム数が増えればなぁ、なんて思ったりしますね。その点、一昨年(?)に山口東京理科大学が参加されたことは非常に喜ばしいことだと思っています。

▼試合開始キックオフからいきなりのリターンTDをあげた高知大。一方の島根大はパントの扱いのミスからセーフティーを献上したりと、今シーズンはキッキングゲームのミスが目立ち、それが直接の敗因につながったりとちょっと残念な状況でした。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼この日も大活躍の高知大 #36 浅田(1年)正直、バランスが悪い走り方だと思うんだが、ゲインするものはしょうがない。このTD後、ちょっと喜びすぎてレフリーに注意された?

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼TD後に審判にボールを返す前にこのポーズでは、反則とられたとしても仕方がないぞ。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼レフリー「次やったら反則とるよ」(とか言ってる雰囲気だったので勝手に推測)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼島根大QB #18 堀(4年) この日のプレーは今ひとつでパスも不調だった。今年の島根大は得点力不足という印象だった。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼島根大QB #1 三宅も交代で出場するものの、状況はあまり変わらず。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼島根大 #23 酒井(3年)がこの試合島根大唯一のTDをあげた。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼この日の高知大はパスが好調。高知大 #4 馬屋原(3年)のTDパスキャッチ。島根大DB #6 芦田(4年)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

▼1部リーグで初めて島根大に勝利し、リーグ優勝の可能性を掴んだ高知大。試合終了で大喜び。まだもうひと試合あるぞ。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大

続いて第二試合

▼一進一退で、インターセプトされたりと苦しい展開の愛媛大だったが…

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼ファインダーを覗いてたからよく見えなかったんだけど、状況からして愛媛大 #23 桂川(1年)をカバーしてた広島大DB #8 檀浦(2年)が転んでしまったところにパスが来て、ゆうゆうキャッチという展開ではなかったか。いずれにせよこれがこの試合唯一のTDとなりました。 

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼これまでの試合と違い、少し余裕のある表情の愛媛大QB #1 竹内(3年)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼広島大ゴール前 4thのFGかと思わせといて#4 岡本(4年)のランはそのままエンドゾーンへ。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼愛媛大TDで広島大を突き放したと思いきや、背後からの不正なブロックの反則でTDは取り消し。残念、愛媛大。中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼プルしたラインをブロッカーにしたパワーのオフタックルでゴリゴリゲインする広島大だが、ゴールは遠かった。パスの成功率も今ひとつだったし、それまで2回のFGをいずれも失敗したりと、オフェンスはあまりいいところがなかった広島大。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼TDを奪った後から、プレークロックが5秒程度になるまでプレーを開始せず、時間を使いながらじっくり攻めるという試合運びを徹底した愛媛大オフェンス。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼4Q残り2分を切り、時間消費を図る愛媛大のニーダウン。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼残り時間0秒。大喜びでベンチに向かう愛媛大オフェンス。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

▼スタッフ、選手大喜び。泣いてるマネージャもいた。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大

 

島根大7-33高知大

広島大0-7愛媛大

もう少したくさんの写真

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 島根大7-33高知大 | Flickr 

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 決勝トーナメント 広島大0-7愛媛大 | Flickr

 

この日、山口大学OBで現在関西地区の外科部門で大活躍のスーパードクターKがメディカルスタッフとして来られていてご挨拶が出来てよかったです。K先生は業界ではいろいろと活躍されすぎてて、親しくお話をさせていただくのには恐縮してしまいます。今日の試合はそのスーパードクターKが来られたためか、これまでの試合のような救急車が呼ばれる事はありませんでした。ヨカッタよかった。

また島根大でプレーされてた息子さんが卒業された後にも、引き続き島根大を応援されているお母さまにも会場でご挨拶することが出来ました。地元が7月の災害で大きな被害を受けた地区で、いろいろと大変だと思いますが、熱心に応援されており頭が下がります。

また高知大4年のHくんのお母様がわざわざ関東地区から来られており、ご挨拶していただき大変恐縮しております。(会社で一緒に仕事をしていたHさんの甥がHくんで、その関係でお母さまとFBで友達となりました。ちなみにHさん(おじさんのほうね)は高校から日体大、社会人(今のXリーグ)とアメフトをプレーされていた方です。いまはチェストナットリーグだかのコーチだったかな?)決勝戦も来られるとのことですし、他チームの4年生ご父兄なども、次の試合にはたくさん来られるのでしょう。次回の試合もぜひいい試合を良い天気の下で、ついでに広島観光を楽しんでいただければと思います。

正直全国レベルにはもう少し力が足りないとは思いますが、連盟の方々や選手、マネージャー、コーチなどの関係者や、選手らの友人・家族、そしてチームOBの方たちに支えられているリーグなんだよな、といちファンというだけの私がエラそうなことを書いてみたり感謝してみたりしています。

 

今シーズンの様子は以下で。

tonytani37.hatenablog.com

tonytani37.hatenablog.com

tonytani37.hatenablog.com

 

二試合連続だと腰にくる

ずっとウロウロしているし

中四国学生アメリカンフットボールリーグ線の二試合を観戦したんですが、試合中ずっとバックスタンドをウロウロしていると、家に帰ってから腰が痛くなるね。

まあそんなことはおいといて、試合の様子です。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

エンドゾーンまであと30センチ

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

あとこんだけでーす。中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

失敗でーす。中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

審判受難。そういえば試合中、チェーンクルーの逃げ方が遅くて、審判にめちゃくちゃ怒られてた。もう少し試合に慣れよう。中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

タッチダウンでーす。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

セーフティーでーす。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

負傷退場

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

キレイに決まったクロスカウンター(ではない)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

一列に並んでブロックするラインの後ろにくっついて走るバックス

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

ライン番号をつけた選手がボールを持って走り始めたので驚いた中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

ウカレているんじゃなく、パントブロックを狙っているのです

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大

ライダーキック(ではない)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

試合が終わり次第、選手全員で会場撤収。地方リーグのお約束

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大

 2018年リーグ戦が終わり、順位が1位広島大、2位島根大、3位高知大、4位愛媛大となりました。次節から決勝リーグとなります。

対戦は広島大ー愛媛大、島根大ー高知大となりました。決勝リーグをお楽しみに。

試合結果: 愛媛大13-41高知大 島根大 8-13広島大

写真はこちら。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 島根大8-13広島大 | Flickr

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 愛媛大13-41高知大 | Flickr

中四国学生アメリカンフットボールリーグ戦 ”宇宙”ではなく”雨中”観戦

6月くらいから日本映画専門チャンネルで放映されている「東宝特撮王国」をずっと見ているもんで、「うちゅう」といえば「宇宙」と変換されてしまう。子供のころ見て、ものすごく面白いという印象だった「緯度0大作戦」がそれほどではなかったのと、「地球防衛軍」や「海底軍艦」も特撮が今ひとつだったのが残念。でもそれ以降の作品ではCGにはないかっこよい特撮が満喫できて満足ですよ。でてくる女優さんはみないかにもスターという感じでとてもキレイだしね。

なんて本題とは関係なしということで、閑話休題

雨はイヤですよね

アメリカンフットボールというものは、ラグビーとかサッカーとかと同じく雨天中止はない。雷が鳴ったり台風だったりすれば中止にもなるだろうけれど、多少の雨じゃぁ試合は行われる。

試合当日は一日中雨予報で、行くのはやめようかなと思ってたところ、午前中はパラパラ雨が降るものの、なんとなく持ちそうな気配も漂ってたので会場まで足を運びました。

で、試合開始1Qくらいまではなんとか持ったものの、パラパラと振り始めた雨はその後、強くなったり弱くなったりしながらも降り止まず、普段のように屋根なしバックスタンドをウロウロしながら写真を撮ることができなくなりました。カッパ着たりして雨の中ウロウロしたり、雨に濡れるのは嫌だしね。でもそんなときのために、雨が避けられてなおかつグランド・レベルの場所をあらかじめ確認しているので、早々にそちらへ撤退。そこはメインスタンドの下、バックスタンドへの通路途中にあってグランドの90%くらいまで見渡せる場所なので、反対サイドでのプレーは小さくしか写せないものの、こちらサイドのゴール前はもう目の前という場所。今回は雨を避けつつ、その場所に腰を据えて(と言っても立ちっぱなし。ハーフタイムなどにはそこらへんに置いてあったグランド備品を一時拝借して座ってたけど)の撮影であります。雨が激しく、雨粒が激しく写ってたりします。またカメラ機能で、「きれいなデジタルズーム」的な機能を駆使して撮ってみたものの、やはり画面はザラついていたりしますが、まあ雨だし、初心者用カメラとレンズだし、しょうがないよね。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大25ー7高知大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 島根大30ー6愛媛大

第二試合は照明が灯された中での試合なので、とても暗い。Lightroomの現像でいろいろやってみたけれどこれが限界です。でも、前回はノイズがのりすぎて白黒にしてしまったような写真でも、ちょっと工夫したらカラーで見られるんじゃなかなー、くらいにはなったんじゃないかな?

壁に写った夜間照明の影。

以下は試合とは関係ないオマケ。

マジックがなかなか減らないカープ。中日戦3連敗でついに5連敗。6連勝などと浮かれている場合ではないよ。(9月7日 撮影)

9月から広島でも公開の「カメラを止めるな!」。おもろいよ。見てないひとは見るべき。

会社近くの路面電車乗り場の看板に、なぜかキスマーク。少し歩けばそこは流川だし、こんなのがあっても不思議ではないね。

2018年の中四国学生アメリカンフットボールリーグ開幕であります

まだ暑い8月なのに、もうフットボールリーグ開幕

まあ本国でもNFLはプレシーズンゲームが始まっているわけで、日本では1月3日のライスボウルから逆算して、地方リーグから東西の代表戦を考えると、2週間毎に試合をこなすとなればこの時期に開幕せざるを得ないのはわかる。が、少し早すぎやしないかとも思う。まあ毎シーズン、開幕戦は暑くて汗をダラダラ流しながら見ていたのが、シーズンが深まり優勝決定戦のときには寒くてブルブル震えることになるのはわかっている。でもね、寒いのは動けば暖かくなるけれど、アレだけの装備をしての暑さ対策は大変だと思う。オレも同じことを数十年前にやってたからよく分かる。でもあの頃は今よりも夏は涼しかった(気がする)。

で、おなじみの試合風景の写真を見せびらかしましょう。

開幕戦は土日の2日に渡って行われたんだが、土曜日はちゃんとに試合会場へ行ったものの、日曜日は午前中に出かけたあと、うちに帰って横になってたら知らないうちに昼寝してて気づいたら16:50だったので、そのままUstreamで観戦でした。そのため島根大と高知大の試合写真はありません。

それにしてもIBMUstreamを買収したと思ったら基本有料サービスにしやがった。なので、中四国学生リーグの試合を配信していたUstreamサービスは9月中旬までで終了です。IBMのばかやろー。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

試合終了。満月、空に満月。明日は愛しいあの娘に会える(かもしれない)

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

こちらはエディオンスタジアムの正面玄関で門番している「U・NO」とか言う怪物像。日本で言えば狛犬

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

上の写真に写っているのはコイツらですね。(別の日に撮影したもんです)

f:id:tonytani37:20180827214929j:plain

夜間照明が灯されると、シャッター速度が落ちる。シャッター優先にするとf値が大きいレンズしか持ってなので、必然カメラはISOを上げまくる。結果安物カメラなので画像にはノイズが乗りまくる。仕方がないのでモノクロにして誤魔化すまでがお約束。

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

中四国学生アメリカンフットボールリーグ2018 広島大27ー0愛媛大

カラーだとノイズ乗りまくりの写真でも、モノクロにするとそれなりの雰囲気があってなんとか誤魔化しに成功。

flic.kr

さて日曜日に行ったのは、山奥にある「瀬戸の滝」。深い山奥にあって、登山道入口のトイレの壁には「クマ注意」の張り紙が。クマの絵は怖いんだがかわいいんだがよくわからんね。

瀬戸の滝(咬龍の滝)

滝へ向かう道は、木々と草、岩や木の根元は苔に覆われてて、すっかり「もののけ姫」の世界。屋久島まで行かなくても雰囲気は十分味わえるぞ。

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

瀬戸の滝(咬龍の滝)

行く前はこんな道を通るとは思わず、短パンにクロックスで行ってしまった。行き交う他の人達は、完全防備の登山姿だったりして、大変申し訳無いことをしたと思います。でもその人達は、滝への入口の横にある登山道から山頂を目指すひとに違いない、と自分を納得させながら、対向車の離合が厳しい細っそい山道を家路と急ぐのでありました。

 

www.flickr.com

夏休みは特に何事もなく過ぎゆくのでした。

長期休暇なんだが特に予定なし

業界の景気が悪いんだかなんだが、まるまる一週間の夏休みなんだが、特に遠出するとか、イベントに参加するとかの予定がなく、例年通り墓参りに行ったりちょっと遠出の日帰りドライブしたりで過ぎますね。

で、例年見物に行ってた玉取祭が8月12日に開催されることを見逃しており、残念だーと思ってたら、これまで平日開催で見に行けなかった「宮島踊りの夕べ」が夏休み期間中の8月17,18日に開催されるってことで初めてゆきましたよ。

連日の猛暑が続いていた宮島界隈ですが、16日にかなり強い雨が降った後には涼しくなって、当日も海風が心地よく、日が沈んだ後はいい感じの夏の夜となりました。

ゴールデンアワーにゴールデン洋画劇場的な夕日とシルエット。

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

外国人観光客が沢山で、単に夕日を眺めている観光客一団なんだが、石垣や石灯籠への座り方などアジア人ではない独特の雰囲気を感じるのはオレだけか。

宮島踊りの夕べ

うまい具合に所謂ゴールデンアワーの大鳥居を撮ることが出来ました。

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

踊りの動画もありまする。


宮島踊りの夕べ

伝統的な踊りの後は、地元ちびっこ参加による「アンパンマン音頭」でした。宮島踊りの夕べ

宮島踊りの夕べ

別の日には山口県萩市の近く(と言っても車で1時間くらい離れている)にある、須佐フォルンフェルス大断崖を見に行き、帰りに津和野の太鼓谷稲成神社へ参拝。天気がよかったらもっと海が綺麗だったんだろうけど、曇でそれほど暑くなかったのが吉でした。

須佐フォルンフェルス大断崖

須佐フォルンフェルス大断崖

須佐フォルンフェルス大断崖

須佐フォルンフェルス大断崖

須佐フォルンフェルス大断崖

須佐フォルンフェルス大断崖

こんなに地層がはっきりキレイに出ているんで、てっきりブラタモリに登場しているもんだと思ってたら、まだ紹介されていなさっぽいね。

太鼓谷稲成神社では毎度毎度お揚げの奉納に驚く。何度も来てて知ってるくせに。

津和野太鼓谷稲成神社

稲荷神社から津和野の町を望む。有名な鯉のいる堀川や畳敷き教会などの古い建物郡は、写真の左側で写ってないのですね。津和野太鼓谷稲成神社

津和野太鼓谷稲成神社