写真は撮ってるんだがまとまりがないのが大きな欠点
iPhone3Gからのユーザだったんだが、昨今のiPhoneの高価格化に財力がついて行かず、今年からはAndroid ユーザとして新たな人生を送ることとなりました。
ということで今はNexus6pのユーザです。
このNexus6pはカメラ性能が良いことが有名で、たしかにきれいに撮れる(気がする)。
休日に外出するときや一発気合を入れたいときにはもちろんレンズ交換式カメラを持ち出すんだが、普段はスマホカメラで十分じゃないかい、と思ったりしている。m4/3カメラは確かにサイズは小さいけれど、それでもスマホよりは大きいし。
ここまではNexus6pで撮ったもの。撮ったあとに加工してるけど、これくらいのクオリティで撮れますよ。さすが、ソニー製のセンサーだわい。
この三枚はOLYMPUS E-M5で撮ったヤツ。レンズはM.ZUIKO 14-42mm II Rです。
Lightroomで現像して、三枚目はその後Snapseedで加工したあとにInstagramへ公開した。
上がE-M5で普通に、下がNexus6pのレンズぼかしモードで撮ったもの。 トリミングと明るさ調整をしているが、それ以外は特にいじってない。
これも同じく上がE-M5で下がNexus6p(ぼかしモードなし)。画角が違うけど、これくらいは撮れればいいんじゃない、と思ってる。