極私的視点(再)

思いついた時に、思いつきの文章とそれっぽい写真を大公開です。

旅行

しまなみ海道を渡る

しまなみ海道は正式には「西瀬戸自動車道」というらしい 広島県尾道市から愛媛県今治市を結ぶしまなみ海道を渡ってきました。 しまなみ海道といえば自転車ですが、我々は車で移動。しかしながらゆく先々で沢山の自転車に乗った人を見かけましたね。アレだけ…

厳島神社 玉取祭を見にゆく

朝も早くから船に乗って 8月20日の土曜日に厳島神社の神事「玉取祭」が行われるので、朝早くからフェリーに乗って宮島へ行きました。 午前八時過ぎの商店街はまだ開店準備中で歩く人は殆どいない。 大鳥居前には祭りを盛り上げる地元の太鼓保存会(だった…

どでかい注連縄におどろけ

お盆の時期はどこも人ばかり 夏休み何だが特に予定がなくそれに暑いもんでダラダラとばかりしていたんだが、とはいってもそれだけではツマラナイので、松江と出雲へ行ってみたのですよ。 まずは松江城。昨年 国宝に指定された城なんだが、それほど大きくはな…

「耳なし芳一」のはなし とか

耳なし芳一の聖地へ行ってきた 「耳なし芳一」といえば、かのラフカディオ・ハーンの「怪談(KWAIDAN)」に収められた有名な話なんだが、その現場が下関市は赤間神宮というところ。で、一度行ってみたいと思ってた。悲運の幼帝安徳天皇陵もあるしね。 ついて…

にしもとおさむ ベースボールアート @宮島、町家通り

暑い三連休、沢山の観光客に揉まれにゆく 三連休だし天気が良いしで久しぶりに宮島に渡ってみたのです。 三連休だし天気が良いしで観光客の皆様が大勢で大変混雑してた宮島でした。 今回の宮島は今年は7月20日に行われる管絃祭の準備がぼちぼち始まっとる…

穴にもぐったり、高いところに登ったり

往復400kmの運転で疲れた 梅雨の晴れ間というか、来週からは雨が続くらしい。そんなこともあって天気が良かった土曜日にちょっと遠出をしたわけです。 鍾乳洞へ行ってみた 鍾乳洞といえば山口県の「秋芳洞」が有名なんだが、岡山県にもいくつかある。そのう…

カラーよりも白黒のほうが良かったりする場合がある

出張ついでに写真を撮ったりする 先週の出張の仕事終わりが新木場界隈だったもんで、まだ20時ちょい過ぎだしそのまま京葉線に乗ってとりあえず壁だけでも見てくるかと思い立ち行ってきましたよ、ディズニーランド。舞浜駅に降り立つとすでに20時30分過…

広瀬川 流れる岸辺 思い出は 帰らず

瀬音ゆかしき 杜の都 カープは調子がいいね。交流戦でこんなに調子がいいのは初めてですわ。で、今日の楽天戦も6−0で勝ったわけでメデタイかぎりですな。その楽天koboスタジアム宮城だけど、今週出張で仙台に行った時、仕事終わりでちょこっと時間があった…

下関、ふたたび

途中「春を呼ぶ清盛まつり」が挟まりましたが、下関の続き 先週行った下関で撮った写真の続きですね。 tonytani37.hatenablog.com 長州藩は昔エゲレスに喧嘩売ったりした気合が入った藩だった。その時に大砲を射った場所にたまたま立ってみたんだが、そこは…

本州の果て

下関に行ったのです。 仕事で下関に行きました。お客様訪問はすぐに終わったんだけど、新幹線で行ったもんで基本こだましか止まらない新下関駅の帰り新幹線の時間待ちもあるしで、訪問先近所の唐戸あたりをブラブラしてみましたわ。 ▼新下関駅は強力ふぐ押し…

うさぎ島はうさぎより観光客の方が多かったんではないのかな

大久野島へ行ってみた 第二次世界大戦当時には、この島で密かに毒ガスが製造されており、地図から消されていた島(毒ガス資料館で旧い地図が展示されていたがあまりに大雑把な消しかただったので「もっと工夫しろや大日本帝国陸軍は。あれじゃ秘密があると宣…

二年前の今日

仕事で岡山へ行ってた。思い出した、土曜日だった。 Flickrに二年前の今日撮った写真をアップロードしていた。 ほんの1時間程度の仕事を新幹線に乗って休日出勤で岡山まで行ったのを思い出した。 予定していた客先作業はなんのトラブルもなく終了したあとに…

”坂道、文学、映画、そして「猫の街」尾道”にいたネコたち

表題は産経フォトサイトのものです まだまだ肌寒いし、雨も降ったりするんでぼやぼやとインターネッツを彷徨っていたら(むかしは”ネットサーフィン”などと言ったが)、尾道のネコについての記事を見つけた。 www.sankei.com 尾道は坂の町で、その狭い道を歩…

尾道の神社でマボロシの神獣を見た(ふたたび木枯し紋次郎のタイトル風に)

一般的には龍なのだ 神社に行くと参道横に参拝前に身を清める目的で設置されている「手水舎」というものがある。ちょろちょろ流れる水をためてあって、そこで使う柄杓がおいてあるとこですね。 で、ここで水がちょろちょろ出ている部分は龍の姿をしてたりす…

備後 鞆の浦でマボロシのサイン色紙を見た (木枯らし紋次郎のタイトル風に)

「崖の上のポニョ」の舞台と言われるところ 映画は劇場公開時に一緒に見ていた子どもは大いに喜んで帰り道で盛んにポニョポニョ歌ってたんだが、おっさんにはなんだかよくわからん内容だった。確かに主人公の母親が運転する車の疾走感とか、大きな波の上を走…

深夜特急 の・ようなもの それから

約半月ほど続いた「深夜特急 の・ようなもの」シリーズですが、いよいよ今回が最後でありますよ。 そんなこんなで二つの古都をめぐりましたよ 今回の旅はビンボー旅行だったので、移動は公共交通機関とあとは歩き。 とにかく歩く。とりあえず歩く。 歩くと見…

深夜特急 の・ようなもの その8

ノーマークのダークホース 「いかにも京都っぽい場所を見たければ、花見小路に行け」などという情報を入手してたので、八坂神社へ向かう途中にある花見小路へ寄り道してみた。 flic.kr flic.kr 確かに、いかにも京都というイメージの建物が並び、観光客も沢…

深夜特急 の・ようなもの その7

有名な祇園祭は八坂神社の祭である 八坂神社へ向かう。 京阪祇園四条駅からいかにも観光名所っぽい商店街を抜けた先にそのお社はある。 flic.kr 少し離れたところに「北座」という看板を掲げたビルを見つけたので行ってみると、井筒屋八ツ橋本舗の店だった。…

深夜特急 の・ようなもの その6

「深夜特急 の・ようなもの」の続きです。 伏見稲荷はきつねだらけ 伏見稲荷に一番近い駅はJR奈良線の稲荷駅。とても小さい。初詣の時などはどれだけ人が溢れかえるのかと思うと心配になるレベル。ホームから人がこぼれ落ちるに違いない。 flic.kr 駅出口か…

岩国はベースの人がデカイ犬を連れて歩いている

「深夜特急 の・ようなもの」をまた一時中断して、本日岩国へ行った時に撮った写真をチラ見せ。 錦帯橋界隈を歩く 岩国といえば「錦帯橋」で、これまで何度も行ったことがあるんだが、橋わたってロープウェイで岩国城まで行って、吉川史料館みて、白蛇(白蛇…

深夜特急 の・ようなもの その5

なくようぐいす へいじょうきょう 奈良の都といえば平城京。数年前に「せんとくん」で有名になった遷都1300年を記念して建てられた朱雀門と大極殿を見にゆきましたよ。 (中見出しがちょっと違う気もするが、まあいいか。それっぽいし) 他の土地では忘れか…

深夜特急 の・ようなもの 絵馬編

一回の小休止を経て、再び登場の「深夜特急 の・ようなもの」。ただし、またまた番外編。五日ぶり、二回目。 神社に行くと絵馬がある。寺にもあるぞ。 絵馬ウォッチャーのオレサマとしては、神社仏閣巡りをしたならば必ず絵馬をチェックする。絵馬ウォッチャ…

深夜特急 の・ようなもの その4

大仏は大仏というだけあって大きい仏像である 春日神社から東大寺へ移動する。 途中、観光客とシカの群れをかきわけなきゃならん位の混みよう。 世界中のヒマな人がみんな集まったんじゃないかというくらいの混みよう。 そんな中、大仏殿は後回しにして二月…

深夜特急 の・ようなもの その3

シカが沢山いる事には慣れているんだが 奈良にはシカが沢山いる。宮島にも沢山いるんだが、そこのヤツラとは違う。 まずデカイ。身体がデカイし、その上うんこがデカイ。 家人に言わせると「鹿せんべい食ってるから」だそうな。(根拠は知らん。個人の推測)…

深夜特急 の・ようなもの その2

前回はこちら。 tonytani37.hatenablog.com そして興福寺 興福寺はすばらしい。世界遺産として登録されている中金堂は修復工事中だったのが残念だったが、ここんちの国宝館に展示されている数々の銘品が素晴らしすぎる。 flic.kr 残念。 flic.kr ここが噂の…

深夜特急 の・ようなもの 番外編

すでに二回目にして番外編。お題は「森見的及び万城目的世界」 京都を舞台にした小説は沢山あるんだが、そのなかで森見登美彦氏のクサレ大学生や天狗や弁天や怪しい浴衣男やら狸やぽんぽこ仮面などが暴れまわる小説や、「ホルモー」なる訳がわからん競技を繰…

深夜特急 の・ようなもの その1

沢木耕太郎にはなれないよ 奈良、京都と高速で歩きまわった旅をした。 ビンボーなので行きも帰りも深夜バス。なので気分は「深夜特急」。 バスの中、周りはワカモンばかりだから、彼ら彼女らにとってはまさに「深夜特急」になるのかもしれないが、おっさんに…

流石にこれでは入れない

「撮影に使用した「α7とSEL55F18Z」はαアンバサダープログラムのモニター企画でお借りしたものです。」 京都祇園でライカショップの前を通りすぎましたとさ 京都は花見小路を歩いてると、見たことがあるマークが目に入ってきた。 それはあの高級カメラメーカ…

スゴイ絵馬

「撮影に使用した「α7とSEL55F18Z」はαアンバサダープログラムのモニター企画でお借りしたものです。」 こんなの見つけたんですが 休暇を利用して奈良と京都の観光名所をぐるりと回ってみたんだが、その途中で見つけた絵馬なのです。 場所は京都市役所近く、…