極私的視点(再)

思いついた時に、思いつきの文章とそれっぽい写真を大公開です。

全国都道府県対抗駅伝競走大会2023

3年ぶりに開催された全国都道府県対抗駅伝競走大会。近所が(っていっても歩いていけるほど近くはないけど)コースなので、カメラ担いでチョビっとだけ写真を撮ってまいりました。

 

試し撮りはちょっと高い位置から。結局ここからは撮らなかったけど。

 

露払いの白バイとパトカーがやってくる。空からは中継用ヘリの爆音が近づいてきた。

 

NHKのTV中継車が通り過ぎると…

 

トップの兵庫県 目方将大(青山学院)選手は今年の箱根駅伝にも出場

 

鳥取のベテラン岡本直己選手(中国電力)は通算134人抜き

 

コースのすぐ横は瀬戸内海。右上の島影は厳島神社がある宮島

 

最後尾ランナーに続いて折り返し点の撤収の素早さを見よ

 

さー、さぶいからはよかえろー

 

現場からは以上です。

 

過去の投稿はこちら

 

tonytani37.hatenablog.com

 

さようなら2022、こんにちは2023

今年撮った写真の枚数をLightroomでチェックしてみたら5328枚でした。

コロナ禍で去年も少なかったけど、今年もあまりカメラを持ち出さず反省しきり。アメフトの試合も2回しか観戦できなかったし。

 

そんなことを言い訳にしてこのブログの更新も滞っているけれど、その分noteに駄文を垂れ流しているので、個人的には文字数だけは多く書き起こしたと思っとります。

 

来年はどれくらい写真を撮るのかわからないけれど、まあぼちぼちやってくのが自分流ですので、まあそんなわけで良い年をお迎え下さい。

 

兵庫県圓教寺あたりで紅葉狩りをしました。山は険しいけど、紅葉はいい感じでした。

姫路城にも行った気がする

長崎にも行ったきおくがあるんですけど

硫黄の匂いがするなんとか地獄的なところへも行った感じ

各方、殿中でござる

国宝が見たいという家人のリクエストで、岡山県備前市にある特別史跡閑谷学校へ行ったりしました。その後、閑谷学校辺りに屯していたアンケートおばちゃんから情報を収集(岡山城は修理中。赤穂城跡は割と近い)して、城好きな家人は赤穂城跡へ行くことを決断したようです。ワシは運転手。

コイツが国宝の講堂です。すごく寺っぽいですね。

中も縁側もお寺の本堂っぽい雰囲気でした。

学校で祀られてるのは孔子。なので孔子廟がある。

行事が行われる孔子廟前の床は亀甲模様。

敷地の周りはキッチリと組まれた石垣がぐるりと囲む。ナスカ文明かと思ったくらいの緻密な石組み。これには地球外生命体の技術が使われているに違いない。攻めてくる夷狄の攻撃も防げるぞ。

むかしの木造学校といういいカンジな建物

閑谷学校の駐車場にあった電話ボックス。

ISDN」の文字が誇らしげだけど、電話機自体はふつうの緑なやつでISDN通信はできない。なお国際電話は可。テレフォンカードも利用可。

 

 

つぎは赤穂大石神社へ行ってみた。

響くは山鹿流陣太鼓。江戸の夜風を震わせて一打ち二打ち三流れ。

大石内蔵助

こちらは討ち入り装束

息子の大石主税

石像は兵馬俑の技術で作られてる?

 

んで、ワシは高輪泉岳寺の四十七士の墓に参ったことがあるぞ。ずっと昔だけど。

内蔵助さま、よろしくお願いします。

 

ってことで赤穂大石神社の絵馬です。

これは仮名手本忠臣蔵の絵柄で、中央人物の羽織には大石内蔵助ではなく、大星由良之助となってる。

赤穂大石神社本殿の横にあったお稲荷さんの狐。

無言の圧を感じてしまうフォルム。ご利益ありそう。

 

続いて赤穂城跡。赤穂城といって思い出すのは「赤穂城断絶」。映画は見てないけど。

天気が良すぎて暑すぎ

自動販売機も忠臣蔵仕様

 

で、帰りはちょっと遠回りして備前国分寺に寄ってみる。

ここの駐車場は道路の反対側に県営(?)の駐車場があるので、車はそこへ置きましょう。カーナビでは国分寺方面に入るように支持されるかもしれないけれど、道が狭いし止めるところがないから注意が必要。何台かの自動車が狭い道に進入してきてて困った様子でしたよ。

(どっち方面から行くかでも違うかもなので、事前の地図をよく見といたほうが良いと思います)

五重塔が立派な備前国分寺

 

写真を並べただけですが、今回はここまで。

出雲大社と古代ハスと醤油アイス

梅雨空の下、久々カメラを持ち出して写真を撮ったりしたよ。

 

目的は荒神谷遺跡という古代の銅剣とか銅鐸が大量に発見された場所へ行くことと、そこにある古代ハスを観ることだったんだけど、遺跡から20kmくらい走れば出雲大社なので、帰り道は遠回りをして出雲大社へも参拝しますた。

 

出雲大社に行くたびに、毎回驚く日の丸のデカさ。写真じゃわからないのが残念。とにかくでかい。掲揚するのに何人がかり?と思えるデカさ。一人じゃ絶対無理。

こちらもとりあえずドデカイ大注連縄。参道ではない駐車場から入るとすぐにこのコイツが目に入るけど、ここは本殿ではなく神楽殿です。

一生懸命に大注連縄の写真を撮るひと。

境内には沢山のウサギがいるので、とりあえず写真撮っとけ。

とりあえず絵馬も撮る。色々な願いが書かれているけど、ちょっとそれは神様も叶えづらいんじゃないかってのもあった。オオクニヌシノミコトも大変だ。

ちなみにクシナダといえば、ヤマタノオロチに食べられそうになるところをスサノオノミコトに助けられ、その後結婚した奇稲田姫のことでしょう。

参道は本殿に向かって下っている。鳥居を挟んだ向かいにあるご縁横丁は、その先の大鳥居に向かって下ってる。

ご縁横丁で見かけたカンバン

ちょうど結婚式終わりっぽい。コロナもとりあえず落ち着き始めたってことなんだろう。

まあそんなわけで、出雲大社なんですが、行く前に立ち寄った木綿街道ってとこにあった「醤油アイス」が、ちょっとキャラメル風の味で、でもほんのり醤油味で美味しかったことを報告します。

醤油屋の前に貼ってあったヒロミ・ゴー&司会の高松しげお

ここの生姜飴も有名らしい

 

で、最後になりましたが、当初の目的の古代蓮がある荒神谷遺跡です。

銅鐸はレプリカ。本物は出雲大社横にある出雲古代博物館で見ることが出来ます。。

あじさいもいい感じで咲いてました。

 

現場からは以上です。




 

世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし

最近はnoteに乃木坂関連の感想を投稿してばかりで、はてなぶろぐの更新は昨年11月28日以来、約4ヶ月ぶりとなります。

今回はありがちな桜の写真を撮りましたので大公開ですよ。

f:id:tonytani37:20220402231020j:plain

近所の公園に咲く桜。子供連れの家族などが、たくさん花見してました。

f:id:tonytani37:20220402231202j:plain

f:id:tonytani37:20220402231221j:plain

f:id:tonytani37:20220402231259j:plain

ついでに土手に沿って桜並木があるところへもいってみましたよ。

f:id:tonytani37:20220402231337j:plain

f:id:tonytani37:20220402231357j:plain

f:id:tonytani37:20220402231408j:plain

f:id:tonytani37:20220402231422j:plain

また新型コロナ感染者が増えているけれど、たくさんの人たちが桜を眺めながら歩いてた。桜はどこか日本人のこころに妙に訴えるものがあるらしい。

在原業平の気持ちもわかる気がする。





縮景園もみじまつり ライトアップ2021

久しぶりに行ってみたよ

コロナ感染が徐々に終息(?)しつつあるし、地元に帰ってきたしで、2年ぶりに開催された縮景園もみじまつりのライトアップに行ってみたよ。

コロナ対策で入り口で来場登録のためのQRコード登録カードを渡された。メールアドレスを登録しろって言うことでやってみたんだけど、登録結果が帰ってきてソレをチケット売り場で見せるのかと思ってメールチェックしてみたけど関係無し。とりあえず場所と日時を登録して、何かあったらメール配信する仕組みっぽい。チョコレートの原材料みたいな名前の役に立たないアプリを無理やり登録されるよりもよっぽどカンタンでよっぽどや役に立つ気がする。

f:id:tonytani37:20211128160503p:plain

広島コロナおしらせQR

では代わり映えしませんが、今年撮った写真です。

f:id:tonytani37:20211128160716j:plain

f:id:tonytani37:20211128161132j:plain

f:id:tonytani37:20211128160719j:plain

f:id:tonytani37:20211128160722j:plain

f:id:tonytani37:20211128160724j:plain

f:id:tonytani37:20211128160727j:plain

f:id:tonytani37:20211128160730j:plain

f:id:tonytani37:20211128160733j:plain

f:id:tonytani37:20211128160736j:plain

f:id:tonytani37:20211128160805j:plain

f:id:tonytani37:20211128160816j:plain

f:id:tonytani37:20211128160825j:plain

毎年同じような写真撮ってるな。進歩が感じられんし。もうすこしがんばりましょう。

過去の写真とは比べないでください。写真だけ見てるといつ撮ったやつかわからなくなりますよ。

tonytani37.hatenablog.com

tonytani37.hatenablog.com

ということで、現場からは以上です。

紅葉狩り 2021

紅葉にはちょっと早かったか

おなじみ宮島へ紅葉狩りと洒落込みましたが、ちょっと早かったかな。タイミングを見計らうのが難しい。

f:id:tonytani37:20211114171738j:plain

f:id:tonytani37:20211114171742j:plain

豊國神社五重塔を望む定番の場所から撮ってみた。紅葉的にはもう一歩かな。

f:id:tonytani37:20211114171904j:plain

こちらも定番の紅葉谷公園に向かう途中にある岩総本店前。ここは日当たりが良い成果、他の場所よりも少し早く葉っぱが赤くなる。

f:id:tonytani37:20211114172032j:plain

紅葉谷公園入り口の橋んところ。色温度を調整しているのでそれなりに紅葉しているっぽいけど、少し早い感じでした。それにしても一時期に比べると非常に多くの人出で驚いた。

f:id:tonytani37:20211114172240j:plain

f:id:tonytani37:20211114172242j:plain

f:id:tonytani37:20211114172245j:plain

f:id:tonytani37:20211114172248j:plain

f:id:tonytani37:20211114172251j:plain

f:id:tonytani37:20211114172254j:plain

f:id:tonytani37:20211114172257j:plain

f:id:tonytani37:20211114172159j:plain

f:id:tonytani37:20211114172346j:plain

大聖院の入口前にある銀杏も黄色くなってきてる。もう少しすると落葉して下の石段が黄色い絨毯を敷き詰めたようになるんよね。

f:id:tonytani37:20211114172348j:plain

f:id:tonytani37:20211114172822j:plain

f:id:tonytani37:20211114172351j:plain

羅漢さんの帽子が紅葉みたいできれい

f:id:tonytani37:20211114172716j:plain

f:id:tonytani37:20211114172853j:plain

11月15日に行われる火渡りの儀式の準備中。

f:id:tonytani37:20211114172512j:plain

f:id:tonytani37:20211114172514j:plain

宮島マスター(自称)のワシも見たことがない混みようで、不動明王を参拝するために人が並んでた

f:id:tonytani37:20211114172517j:plain

七五三やら結婚式やらで賑わってました。

f:id:tonytani37:20211114172933j:plain

f:id:tonytani37:20211114172935j:plain

車屋さんも忙しそうだった

f:id:tonytani37:20211114173024j:plain

f:id:tonytani37:20211114173027j:plain

f:id:tonytani37:20211114173030j:plain

BEAMS Miyajimaも(期間限定)オープンで押すな押すなの人出

f:id:tonytani37:20211114173101j:plain

f:id:tonytani37:20211114173104j:plain

f:id:tonytani37:20211114173106j:plain

大鳥居は調査&工事中で足場に囲まれとります。

f:id:tonytani37:20211114173109j:plain

ということで、久々の写真投稿ですが、現場からは以上です。